□ファストジム24が自宅の近くにあるけど、どうなの?
□ファストジム24に入会を検討しているけれど、どんなジムなのか分からない
□友人がファストジム24に通っているので自分も入会しようかな…
□ファストジム24が自宅の近くにあるけど、どうなの?
□ファストジム24に入会を検討しているけれど、どんなジムなのか分からない
□友人がファストジム24に通っているので自分も入会しようかな…
上記のような疑問やお悩みをお持ちではありませんか?
現在、ネットサイトに記載されている情報のほとんどは『素人が口コミをもとに適当に書いたもの』や『よく分からないのに、ただの想像で書いたもの』ばかりです。
そこで今回はフィットネス業界に詳しい筆者が、『ファストジム24』の評判を口コミをもとに公式サイトでは書かれない部分まで解説していきます。
この記事を読むことで、「自分はファストジム24に入会すべきか?」を判断できるはずです。
ジムトレーナーとして3年。フィットネス用品店の店長として4年間勤務。現在はフィットネス関連の情報を発信しながら、ボディビルダーとしても活動しています。
ファストジム24は関東を中心に100店舗以上を展開する大手24時間フィットネスジムです。
日本のフィットネスクラブの中でも売上4位の超大手フィットネスクラブ『ティップネス』の系列店でもあります。
駅に近い場所にある店舗が多く、非常に通いやすいことが特徴です。
料金も24時間ジムの中でもトップクラスに安く、コストパフォーマンス抜群です。
ティップネスが運営しているだけあって、全国トップクラスの店舗数を誇ります
東京(23区内) | 赤羽店阿、佐ヶ谷店、新井薬師前店、板橋店、入谷店、梅屋敷店、江戸川橋店、荏原中延店 王子神谷店、大森町店、大山店、奥沢店、葛西店、春日後楽園店、要町店、上板橋店、上石神井店、亀有店、菊川店、喜多見店、小岩店、糀谷店、豪徳寺店、小竹向原店、五反野店、鷺ノ宮店 笹塚店、篠崎店、下板橋店、新大塚店、新小岩店、新高円寺店住吉店、雑色店、祖師ヶ谷大蔵店 千歳船橋店、築地店、豊島園店、都立家政店、都立大学店、中野新橋店、中村橋店、西大井店 西小山店、西小山アネックス店、人形町店、沼袋店、野方店、白山店、幡ヶ谷店、八丁堀店、東中野店、東向島店、氷川台店、平井店、方南町店、町屋店、武蔵関店、武蔵新田店、雪が谷大塚店 両国店、早稲田店 |
東京(その他) | 国立富士見台店、小平店、柴崎店、鶴川店、中河原店、西八王子店、日野店、三鷹店 |
神奈川 | 大倉山店、小田急相模原店、小田栄店、川崎西口店、川崎西口アネックス店、弘明寺店、綱島店 中野島店、仲町台店、根岸店、東林間店、平間店、溝の口店、武蔵新城店、元住吉店、元住吉アネックス店、矢向店、百合ヶ丘店、六角橋店 |
千葉 | 北松戸店、行徳店、検見川浜店、下総中山店、船橋市場店、南流山店、四街道店 |
埼玉 | 朝霞店、蒲生店、西所沢店、みずほ台店、谷塚店、和光市店、蕨店 |
中京・東海 | 今池店、姥子山店、上飯田店、新守山店、藤が丘店、堀田通店、名四丹後通り店 |
ファストジム24は、関東を中心に100店舗以上を展開しています。
ほとんどが東京に位置していますが、親会社が大手スポーツクラブ『ティップネス』なので、これから関西・中国地方にも店舗を広げていくのではないでしょうか。
圧倒的に東京・神奈川県に店舗数が多いのが特徴です。
東京23区内にお住まいの方は、気分によって店舗を変えて通うこともできます。
初期費用 | 5,000円(登録料+セキュリティーカード発行料) |
月会費 | 7,000円(登録店のみ利用)、7500円(全店利用)※店舗によって料金に違いあり |
その他 | 水素水1,620円、プライベートロッカー1,100円 |
『月会費7,000円』は24時間ジムの中でも、トップクラスのコストパフォーマンスと言えます。
登録料に関しては、キャンペーンなどを適用すれば基本無料で済ませることも可能です。
さらに入会キャンペーン適用で、最初の2ヶ月間は『無料』で利用ができます。
入会を検討されている方は、必ずキャンペーンを利用しましょう。
口コミを元にFASTGYM24のメリットについてお話しします。
FASTGYM24は100店舗以上が展開されているだけあって、数多くの口コミが寄せられていました。
その中でも特に目立った口コミを5つ筆者がピックアップしました。
「ファストジム24に入会してみようかな?」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
それでは順に解説していきます。
ファストジム24の月会費7,000円は業界トップクラスの料金です。
数あるスポーツジム中でも、月額7,000円で24時間いつでも通えるジムは多くありません。
大手のフィットネスクラブに通うとなれば、有に1万円以上は越えてくるはずです。
また大手スポーツクラブ『ティップネス』が運営しているだけあって、スタッフの質や設備も価格以上に優れています。
「コスパも良くて、質の高いジムに通いたい!」という方には非常におすすめです。
ファストジム24は、追加料金500円を支払うことで、登録店以外の店舗に自由に通うことができます。
とにかくマシンラインナップが豊富であることが、ファストジム24の魅力です。
ダンベルはもちろんですが、パワーラックやスミスマシンも完備されており、ウェイトトレーニングを中心とした本格的なトレーニングも可能です。
またランニングマシンやエアロバイクなども豊富に設置されています。
有酸素マシンでダイエットをしたい女性にもおすすめできます。
マシンはイタリア製の高級ブランド『テクノジム』社製を採用しています。
初心者はもちろん、トレーニング上級者でも満足できる質の高いマシンです。
「他のジムに比べて空いている時間が多い」「早朝や深夜は、人がほとんどいないから使い易い」といった口コミもありました。
店舗にもよりますが、ファストジム24は他のジムに比べると比較的空いていることが多い様です。
最近では24時間ジムの需要が高く、ジムに行っても満足に使えない時があります。
ファストジム24は、比較的空いている店舗が多いので、快適にトレーニングを行えるはずです。
私も一時期24時間ジムの業界最大手『エニタイム』の会員でしたが『ピークタイム(平日の17時〜21時)』は、かなり混雑しており全くマシンが使用できないこともありました。
女性利用者が多いこともファストジム24の魅力です。
「女性利用者が多いので、女性でも気兼ねなく通える」「男性だけでなく、女性客も多いので安心できる」といった口コミがありました。
24時間ジムの多くは男性利用者が大半を占め、お店によっては8割以上が男性客であることも珍しくありません。
ファストジム24は女性利用者も多く在籍しているので、女性でも安心して通うことができます。
有酸素運動マシンも豊富に設置されているので、ダイエットしたい女性にもおすすめです。
口コミを元にファストジム24のデメリットについてお話しします。
比較的に酷評する声は少なかったですが、その中でも以下の2つを指摘する声がちらほらとありました。
それでは順に解説していきます。
どんなジムにも必ずデメリットはあるものです。
デメリットも考慮したうえで、入会を決めましょう!
ファストジム24のデメリットは『シャワールームが狭い』ことです。
「シャワールームが狭いので、少し使いにくい」「シャワールームが窮屈なことだけが残念」という口コミがありました。
ファストジム24には個室のシャワールームが完備されていますが、正直使い勝手はあまり良くない様です。
しかし24時間ジムのシャワールームは、比較的どの店舗も狭いです。
月会費が安いだけあって、ジムエリア以外はそこまで充実していないことが多いです。
基本的に24時間ジムはジムエリア以外の設備は『最低限』しか備わっていません。
ジムエリア以外の設備充実度も求めるならば、フィットネスクラブに通いましょう。
「冷水機がないので、水分は持参しないといけない」「冷水機さえあれば、完璧だった」との声もありました。
ファストジム24には冷水機が設置されておらず、水分は持参するか、ジムに設置されている自販機で購入する必要があります。
ただし冷水機が設置されていないのは、どの24時間ジムでも同じです。
筆者も多くの24時間ジムを利用してきましたが、冷水機が設置されている店舗はほとんど見たことがありません。
ジム側も『売上の確保(自販機によるもの)』や『衛生面(スタッフが居ない時間に清掃ができない)』といった様々な理由から、冷水機を設置することは難しいのです。
実際に口コミをいくつかご紹介します。
尚、口コミ捏造防止のために内容は『Google』から引用しています。
ファストジム24を実際に利用しているユーザーの声ですので、ぜひ入会の参考にしてみてください。
マシンも新しいし、気持ちよくトレーニングできます。空いているのもいい。
いつも空いています。
パーソナルトレーナーを呼んでトレーニング出来ます!
総じて安価で、良いジムです。
最近、スタッフにいい笑顔の女性がいる。挨拶も気持ちいい。
24時間運動ができるので、会社帰りに寄れます。
半年以上通ってます。24時間だから好きな時に行けるし、混雑してるともないから、のびのび利用してます
ファストジム24への入会がおすすめな人は、どんな方なのかお話ししたいと思います。
ファストジム24への入会がおすすめな人は以下の通りです。
✅コスパの良いジムに通いたい人
✅有酸素運動を積極的に行いたい人
✅早朝や深夜にジムに通いたい人
それでは順に解説していきます。
「できるだけ安い会費でジムに通いたい」という方は、ファストジム24への入会がおすすめです。
大型フィットネスクラブの場合は、どうしても月会費が1万円以上かかってしまいます。
対してファストジム24なら、月7,000円で好きなだけ通うことが可能です。
できるだけジムにかかるコストを抑えたい方は、ファストジム24への入会を検討してみましょう。
ファストジム24の大きな魅力は、非常に有酸素マシンが充実していることです。
もちろん店舗によって設置台数は異なりますが、かなり有酸素マシンの設置台数は多いことに間違いありません。
ファストジム24は女性の利用者もターゲットにしているので、有酸素マシンのラインナップも充実しています。
同じ24時間ジムでも『エニタイム』や『アーバンフィット』などは、ダンベルやウェイトマシンの設置が充実しているのが特徴です。
早朝や深夜の時間帯にジムへ通いたい人も、ファストジム24への入会がおすすめです。
24時間いつでも自由にトレーニングができるのは、24時間ジムが持つ大きなメリットでもあります。
またファストジム24は、登録店以外の店舗も自由に使用可能(全店利用会員のみ)です。
出掛けた先でファストジム24があれば、自由に使用できるのも嬉しいポイントになります。
早朝や深夜はかなり空いているのでオススメです。
いかがでしたでしょうか?
ファストジム24は『24時間利用できて、コスパもマシン設備も整っているジム』です。
今回の記事を読んで「ファストジム24に入会してみよう!」という方は、下記の『WEB入会』からお申し込みが便利です。
キャンペーンも実施しているので、ぜひこの機会に入会してみてください。
コメント