現在、ネットサイトに記載されている情報のほとんどは『素人が口コミをもとに適当に書いたもの』や『業界のことを知らないのに想像で書いたもの』ばかりです。
そこで今回は、フィットネスインストラクターであり、現役のボディビルダーでもある筆者が『Bodies(ボディーズ)』の評判を口コミをもとに徹底解析。入会を検討されている方は必見です。

Bodies(ボディーズ)とは?

Bodies(ボディーズ)は、あの『ABCクッキングスタジオ』から生まれた女性専用のフィットネスジムです。現在は関東・関西を中心に31店舗を展開しています。
サークル状に並べられた各マシンとステップ台を順番に回っていくスタイルのトレーニングで、1回あたり30分で完遂することができます。
女性専用ジムらしいオシャレな空間と、手軽に始められるトレーニングスタイルで人気を集めているジムです。
Bodies(ボディーズ)がある地域は?
関東 | 丸の内、新宿、池袋、亀有、成城、大森、西新井、立川立飛、横浜、湘南、武蔵小杉、海老名、柏高島屋、イオン柏、千葉、川崎、宇都宮 |
関西 | 難波、鳳、あべの、梅田、上本町、神戸、西宮、河原町、四条烏丸、草津 |
東海 | 静岡 |
九州 | 博多、天神、小倉 |
関東・関西を中心に31店舗を展開。ほとんどが東京・大阪ですが、今後も店舗数は増えていくことが予想されます。
どの店舗も駅近の商業施設やビル内にあるため、アクセスも良好です。
Bodies(ボディーズ)の料金は?
入会金 | 入会金6,600円、事務手数料1,500円 |
月会費 | 3,970円〜12,970円 |
年会費 | 39,700円〜124,700円 |
体験料 | 1,500円 |
その他 | ゲルマニウム温浴(1回)1,000円、シューズレンタル250円、契約ロッカー6,000円〜20,000円 |
最もベーシックなレギュラー会員(サーキットトレーニングのみ)で月額5,970円とリーズナブル。ただしゲルマニウム温浴なども行うとなると、月額1万円を越えてくるので注意が必要です。
ボディーズでは年払いでの支払いも可能。こちらは実質2ヶ月分無料で通うことができます。長期的に通うことを検討している人は圧倒的に年払いでのお支払いがオススメです。
ボディーズには様々な料金区分があるので、ここでは割愛します。詳しくは公式サイトをご覧ください。
口コミから分かるボディーズのメリット
口コミを元にボディーズのメリットについてお話しします。
多数の口コミがありましたが、その中でも特に目立ったメリットは以下の4つです。
- 運動習慣を身につけられる
- 料金がリーズナブルなので手軽に始められる
- 運動が苦手でも続けやすい
- ゲルマニウム温浴でデトックス効果も
それでは順に解説していきます。
運動習慣を身につけられる

ボディーズの最も大きなメリットは『運動習慣を身につけることができる』ことです。
ボディーズのトレーニングメニューは、1回30分で無理なく続けることができます。そのため利用者の多くが、ボディーズに定期的に通うことで運動習慣を身につけることに成功している様です。
ハードすぎるトレーニングは、ダイエット効果は抜群でも長続きしないもの。「まずは運動を習慣化したい!」という人にはピッタリです。
料金がリーズナブルなので手軽に始められる
ボディーズの料金は最もベーシックな『レギュラー会員(サーキットトレーニングのみ)』で5,760円と非常にリーズナブルです。
一般的な総合型フィットネスクラブでは、月額1万円以上かかってしまうところが殆どです。その点、ボディーズはコストパフォーマンスにかなり優れています。
「まずはコストを抑えて、ジムに通いたい!」という方にボディーズは打って付けのジムです。
運動が苦手でも続けやすい

ボディーズのトレーニングは、円形に並べられたマシンとステップ台を順番に回っていくサーキットトレーニングです。
マシンの強度は動かすスピードによって変わりますが、そこまで負荷の高いものではありません。トレーニング時間も1回あたり30分です。
ボディーズには主婦層や年配の女性も多く通っていることから、運動が苦手な方や筋力の無い女性でも十分に続けることができることがわかります。

スポーツ未経験の方でも気軽に通えるよ!
ゲルマニウム温浴でデトックス効果も

ボディーズではサーキットトレーニングの他に『ゲルマニウム温浴』も行うことができます。
ゲルマニウム温浴は約20分の利用で600kcal消費できると言われており、ダイエット効果やデトックス効果にも期待できます。
別途料金は必要ですが、実際に利用している方が多い様です。
口コミから分かるボディーズのデメリット
口コミを元にボディーズのデメリットについてお話しします。
数ある口コミの中でも特に目立ったデメリットは以下の3つです。
- がっつりトレーニングしたい人には不向き
- 主婦層が多く、若い人は入会しにくい
- シャワールームがない
それでは順に解説していきます。
がっつりトレーニングしたい人には不向き
ボディーズのトレーニングは年配の女性でも十分こなせる程の強度です。もちろん強度は自分で調整することができますが、通常のウェイトトレーニングなどに比べると強度は劣る様です。
ウェイトトレーニングや『FEELCYCLE』の様な高強度の有酸素運動をしたい人には少し不向きかもしれません。強度自体がそれほど高くないため、急激なダイエットを行うのも難しいでしょう。
あくまで運動習慣を身に付けたい人や長期間のダイエットを目指す人にオススメのジムということになります。
主婦層が多く、若い人が利用しずらい
ボディーズの利用者の多くは主婦層です。若年層の女性も居ないわけではないですが、比較的少なめです。
特に平日の昼間は利用者のほとんどが主婦という状態です。若い女性がその空間にひとり入っていくのは、少し勇気がいるかもしれません…
とはいえ、もちろん若い女性の利用者も居るのでご安心を。主婦層とも仲良くなって、空気感にも慣れてくれば、どうということは無いとのことでした。

同年代が居ないと少し通いずらいよね…
シャワールームがない

残念ながらボディーズにはシャワールームが設置されていません。
強度が高くないとはいえ、トレーニングでは汗を掻くもの。やはりシャワールームが設置されていないことをデメリットに感じている利用者が多い様子。
汗拭きシートを持参したり、トレーニング後は家でシャワーを浴びれる様に自分で工夫するしかない様です。

汗を掻いたまま帰るのはちょっとね…
口コミ・評判
実際にボディーズに寄せられた口コミをいくつかご紹介します。
なお、口コミは全て捏造防止のために『Google』から引用しています。

ABCクッキングスタジオの系列会社が経営する女性専用フィットネスジム。マシン(無酸素運動)とステップ(有酸素運動)を組み合わせたサーキットトレーニングがメインで、インストラクターが中央でステップやマシンの指導してくれるので、初心者にはうってつけのフィットネスジム。ゲルマニウム温浴が可能だが、シャワーの設備はない。その分、月額会費はリーズナブル。

営業時間内であれば何時行ってもOK。ガッチリ体を鍛えないのでサボりがちな人でも続きます。ゲルマニウム温泉もあるのでリラックス効果も。

女性専用ランニングステーションにもなる、フィットネスクラブ。ステーションは一回500円、月1570円 。ただしシャワー無し

軽めの運動をしたい人向け、あれで痩せるかと言ったら疑問だけど毎日行けば痩せるかな。平日の午前中はおばあちゃんでいっぱいです。
でも土日や夜に行くには月会費が高くなります。
同じことの繰り返しなので一年も行くと飽きるかも。

まだ通い始めたばかりですが、一般的なジムよりは軽めの運動になるかと思うので、運動嫌いな人でも続けることができるかと思います。
ゲルマニウム温浴は本当に汗かきます。
Bodies(ボディーズ)への入会がオススメな人は?
ボディーズへの入会がオススメな人は以下の通りです。
- 運動習慣を身に付けたい人
- リーズナブルなジムに通いたい人
- 運動が苦手・運動未経験の人
- ゲルマニウム温浴に興味がある人
いかがでしたでしょうか?
ボディーズは1回30分でトレーニングできる手軽さと、リーズナブルな価格が魅力のジムです。
もし興味がある人はまずは体験や見学からスタートしてみてはいかがでしょうか。
今ならお試しレッスンが無料【Bodies】
コメント