現在、ネットサイトに記載されている情報のほとんどは『素人が口コミをもとに適当に書いたもの』や『行ったこともないのに、ただの想像で書いたもの』ばかりです。
そこで今回は、フィットネスインストラクターであり、現役のボディビルダーでもある筆者が『ティップネス』の評判を口コミをもとに徹底解析。入会を検討されている方は必見です。
ティップネスとは?

ティップネスは全国に170店舗以上を展開する大手フィットネスクラブです。
株主は『日本テレビ』で、日本を代表する企業が運営しています。
現在は『ティップネス』だけでなく『TIP.X TOKYO』、『FASTGYM24』、『STYLE・libery』など様々なジャンルのジム運営も行っています。
大手フィットネスクラブだけあって、大型施設の店舗が多いのが特徴です。
ティップネスがある地域は?

全国に170店舗以上を展開。
東京・大阪を中心に全国に店舗展開を行っており、24時間ジムである『FASTGYM24』などの別形態のフィットネスクラブも続々とオープンしています。
公式サイトでは、お住まいの地域の近くにティップネスがあるのかを簡単に検索することができます。
ぜひ1度チェックしてみてください。
ティップネスの料金は?

最も一般的な『レギュラー会員』で月額9,000円(税抜)は、大手フィットネスクラブでは平均的な料金設定です。
最近では、低料金制度の24時間ジムが増えてきているためか「料金設定が高い」と感じる人も多い様子。
しかしプールやスタジオ・お風呂まで完備されていることを考えれば妥当な金額ではないでしょうか。
ちなみに以下の記事で大手フィットネスクラブである『コナミスポーツ』の料金設定についても解説しているので、よろしければご覧ください。
口コミから分かるティップネスのメリット
口コミを元にティップネスのメリットについてお話しします。
大手フィットネスクラブだけあって多くの口コミがありましたが、その中でも特に多かった4つのメリットについて深堀します。
- ティップネス独自のプログラムが豊富
- ジムエリアは24時間使用可能な店舗がある
- ティップネス限定のパーソナルトレーニングが受けられる
- プールやお風呂などの設備が充実している
それでは順に解説していきます。
ティップネス限定のプログラムが豊富

「他にはないプログラムを受けられる」と好評の口コミが多くありました。
ティップネスでは、季節のイベントや流行に応じたプログラムレッスンを独自で開発している様です。
特にコンディショニング(ピラティス・ヨガ・太極拳など)のレッスンプログラムが人気で、音楽に合わせてピラティスを行う『POP PILATES』などもあります。
その他にも多種多様なプログラムが用意されているので「スタジオ主体でジムに通いたい」という人にはピッタリです。
ジムエリアは24時間使用可能な店舗がある

ティップネスはいくつかの店舗限定でジムエリアを24時間開放しています。
まだ全店舗での開放には至っていませんが、これから徐々に増えていくのではないでしょうか。
口コミでも「いつ行ってもトレーニングできるのは嬉しい」と好評です。
ティップネス独自のパーソナルトレーニングを受けられる

ティップネスのパーソナルトレーニングは、かなり評判が良い様です。
トレーナーの能力はもちろん、ティップネス独自のプログラムに沿っての指導はかなり好評です。
パーソナルレッスンは有料ですが、様々なニーズに応じたプログラムが用意されています。
プールやお風呂などの設備が充実している

大手フィトネスクラブというだけあって、プールやお風呂などの設備はかなり整っている様子。
店舗によっては『スパ』や『エステ』を併設している所も。
24時間ジムやパーソナルジムにはない充実した設備が好評です。
口コミから分かるティップネスのデメリット
口コミを元にティップネスのデメリットについても解説します。
どのフィットネスクラブでも必ずデメリットは存在するので、しっかりと考慮したうえで入会を検討することが大切です。
- 会員の質は店舗による
- 料金はやや高めと感じる人も
- プールやスタジオが狭いとの声も
それでは順に解説していきます。
会員の質が今ひとつな場合も
店舗によっては、少し癖のある会員がいる場所もある様です。
私も大手のフィットネスクラブでトレーナーをした経験がありますが、どの店舗にも困った会員がいるのが現状です。
これはティップネスに限ったことではなく、どうしても大手フィットネスクラブとなると、そうした会員も多くなります。

ティップネスの料金はやや高いと感じる人も
料金設定を高いと感じる人もいる様です。
料金設定を酷評する口コミの多くが「料金に見合ったサービスを受けられていない」というものばかりでした。
結局は、自分が支払っている額に応じた『リターン』を得られるかが重要です。

プールやスタジオが狭いとの声も

口コミで最も多かったデメリットが「プールやスタジオが狭い」という声でした。
これは店舗の規模にも関係していますが『某ウィルス』の影響で多くの人が敏感になっているのも影響しているのではないでしょうか。
もし気になる人は、必ず見学をして店舗の設備をあらかじめチェックしておきましょう。
口コミ・評判
ティップネスを評価する口コミの一部を紹介します。
尚、口コミ捏造防止のために『Twitter』上のもののみを掲載しています。

駅のそばでも場所は分かりづらかった。スタジオ三本参加。良い曲が多かった。in to the grooveなんて驚いたぜ。スリムボクシングというレッスンが楽しかった。
出典:Twitter

ティップネスの料金調べたら、エニタイム再契約のが得なんじゃないかと思った
出典:Twitter

エニタイムからティップネスに乗り換えました(*´-`) もちろん料金は割高ですけど、 ジムエリアは24時間使えますし、23時までならプール、お風呂可能ってのが決めてでしたw はやくコロナ太り解消せねば
出典:Twitter

ジムはエニタイムとティップネスで迷うプールとかヨガできるからティップネスかな
出典:Twitter
ティップネスへの入会がオススメな人は?
ティップネスへの入会がオススメな人は以下の通りです。
- 24時間いつでもトレーニングがしたい人(24時間営業は店舗によるので注意)
- スタジオレッスンを積極的に通いたい人
- パーソナルトレーニングを受講したい人
- 充実した設備(お風呂やエステ)を求める人
いかがでしたでしょうか?
ティップネスは日本のフィットネスクラブの中でも、トップクラスの規模を誇ります。
最近では次々に新しい取り組みを行っている(新種のレッスンプログラムなど)非常にユーモアと斬新生のあるフィットネスクラブです。
入会を検討されている人は、ぜひ1度店舗に足を運んでみてはいかがでしょうか。
]]>
コメント