現在、ネットサイトに記載されている情報のほとんどは『素人が口コミをもとに適当に書いたもの』や『よく分からないのに、ただの想像で書いたもの』ばかりです。
そこで今回は、フィットネスインストラクターであり、元エニタイム会員でもある筆者が『エニタイム東梅田店』の評判を口コミをもとに徹底解析。入会を検討されている方は必見です。
エニタイムフィットネスとは?

エニタイムフィットネスは全世界に4,800店舗以上、国内に800店舗以上を展開する世界最大級の24時間フィットネスジムです。
2010年に日本に上陸し、今では800店舗以上を展開。現在でも店舗数は増え続けています。
人気の秘密はフィットネス業界の常識を覆す『24時間営業』・『1万円以下の月会費』・『充実したマシンラインナップ』にあります。
昨今のフィットネスブームの影響もあり、今最も人気のフィットネスジムです。
エニタイム東梅田店の基本情報

エニタイム 東梅田店の基本情報は以下の通りです。
アクセス | 大阪府大阪市北区中崎西1-3-4 エステムプラザ梅田・中崎町Ⅱ1-2F |
最寄駅 | 地下鉄谷町線「中崎町」駅 3・4番出口より徒歩1分、各線「梅田」駅より徒歩10分 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | tel:06-6311-5888 |
公式サイト | https://www.anytimefitness.co.jp/umedahigashi/ |
エニタイム東梅田店の料金は?
入会金 | 5,000円(セキュリティーキー発行代) |
月会費 | 7,400円 |
体験料 | 無料(見学のみ) |
その他 | レンタルロッカー代1,000円 |
大阪梅田の都心部に位置していながら、月1万円を切る会費はやはり魅力的です。
キャンペーンによって発生する料金も変わるので、公式サイトは要チェックです。
口コミから分かるエニタイム 東梅田店のメリット
口コミを元にエニタイム東梅田店のメリットについてお話しします。
多くの口コミがありましたが、ここでは特に目立った以下の3つのメリットをご紹介します。
- トレーニングエリアが広い
- 駅からのアクセスが良い
- コアなトレーニング機器を完備している
それでは順に解説していきます。
トレーニングルームが広い

東梅田店のトレーニングルームは、全国のエニタイムの中でも有数の広さです。都心部に位置しているだけあって、広いトレーニングルームを完備しています。
トレーニングルームが広い分、マシン器具のラインナップも豊富。混んでいる時間帯を除けば、最高の環境でトレーニングをすることができます。
マシン自体のスペースもしっかり確保されているので、安全面もバッチリです。
駅からのアクセスが良い
エニタイム東梅田店は、最寄駅(地下鉄谷町線:中崎町駅)から徒歩1分の場所に位置しています。
職場や自宅が中崎町駅付近の方にとっては非常に便利です。
『梅田駅』各線からも徒歩で約10分の場所にあるので、梅田付近が生活圏内の人は比較的通いやすいはずです。
コアなトレーニング器具を完備している

エニタイム東梅田店は、コアな筋トレユーザーの期待に応えられる様に、普通のジムでは見られないトレーニング器具が揃えられています。
上記写真の『MAGグリップ』や『ダンベル1〜50kg』などヘビーユーザーでも満足できる器具を完備。これらの器具を使用するために、わざわざ市外から来店する人もいる程です。
エニタイム会員ならば、もちろん他店舗登録でも利用可能。ぜひ一度体験してみて下さい。
口コミから分かるエニタイム東梅田店のデメリット
口コミを元にエニタイム東梅田店のデメリットについてお話しします。
利用者が多いだけに様々な口コミがありましたが、今回はその中でも目立った3つのデメリットを解説します。
- ピークタイムはかなり混雑する
- マシンの整備が行き届いていない
- 45°レッグプレスがない
それでは順に解説していきます。
ピークタイムはかなり混雑する
エニタイム東梅田店のピークタイム(平日は18時〜21時頃、土日は9時〜17時頃)はかなり混雑する様です。
都心部に位置しているだけあって、かなり利用者が多い様子。トレーニングルーム自体は広く、マシンラインナップも豊富ですが、それでも満足に利用できない状態とのこと。
早朝や深夜は比較的に空いている様ですので、どうしても混雑を避けたい人は、その時間帯に利用するのがオススメです。
マシンの整備が行き届いていない
「ケーブルの滑りが悪い時がある」「レッグプレスがギシギシとなる」といったマシンの整備不良を示唆する口コミがちらほらとありました。
大阪の中心部にあり、利用者も多いだけにマシンの整備が追いついていない様です。
スタッフ在中時に気づいた人が、しっかりと指摘してあげることも大切なのかもしれません。
45°レッグプレスがない
エニタイム 東梅田店には、どうやら人気の45°レッグプレスは設置されていない様です。脚トレに人気のマシンであるだけに、不満に感じている人が多くいました。
しかし通常のレッグプレスマシンは設置されているので代用として使用するか、今後の導入に期待するしかなさそうです。
口コミ・評判
エニタイム東梅田店の口コミをいくつかご紹介します。
口コミ内容については捏造防止のため、SNS上のものを引用しています。

出張先ホテルのそばのエニタイム(梅田)行きました
広々してました〜
出典:Twitter

郊外のエニタイムって、45度レッグプレスを置くのがデフォルトになってるのかな?梅田のエニタイムには45度レッグプレスはないが、郊外のエニタイムはたいてい設置されてる印象。 (45度を設置するならプレートを増やして欲しいのが正直なところ)
出典:Twitter

この時間でもう人いっぱいで、さすが梅田エニタイムって感じするな
出典:Twitter

「エニタイム梅田東店」ここ広くていいな、マシン多いしギシギシに置いてないから人に気を使うことがない
出典:Twitter

エニタイム梅田東店においてました(´ω`) かなりガチの内容でしたよ(´ω`)
出典:Twitter
エニタイム東梅田店への入会がオススメな人は?
エニタイム東梅田店への入会がオススメな人は以下の通りです。
- 大阪梅田周辺が生活圏内の人
- 広々とした空間でトレーニングをしたい人
- 高重量ダンベルを使用したい人
いかがでしたでしょうか?
エニタイム東梅田店は大阪梅田駅からもアクセスが良く、広々としたトレーニングルームが特徴です。
今後エニタイムへの入会を検討されている人はもちろん、既に他店で入会済みの人も一度は来店してみることをオススメします。
]]>
コメント